ikegonの日記

日々の出来事、グルメ、健康志向

坂東三十三観音霊場、第31番、大悲山、笠森寺 に参拝しました。

先日、「何処かに行きたいなぁ~」をブログにのせて 

カミさんに “何処に行こうか?” と言い

すると “トンデモナイ!”  *連休はお仕事している人がお出掛け *高齢者はオミクロン株に感染したら重症化の恐れあり然も変異ウィルスも流行って *先日、大学附属病院のDrは “連休明けに感染者が増えそう” と言い私達を注意しました。

私も “連休明け感染者数の増減から考えて” の結論でした。

 

なら近くの坂東三十三観音霊場、第31番、大悲山、笠森寺 に参拝したいと 

宗派:天台宗 本尊:十一面観世音菩薩 開基:伝教大師 創立:延暦三年・784年  住所:千葉県長生郡長南町笠森302

平日、足は五井駅から小湊鉄道に乗り牛久駅から笠森行の路線バスが良いと 

行きは 五井駅11:20⇨11:49牛久駅11:51⇨12:06笠森
帰りは 笠森13:18⇨13:39牛久駅13:37⇨14:05五井駅 の時間が一番でした。
笠森観音参拝時間  1時間12分  十分と思うがランチをどうする?

前日、息子から電話あり “明日(5月2日)其方に行くから” と ラッキー!

と言う訳で 息子の車で笠森観音様に参拝しました。 はい! 楽チンです。

 

車を駐車場に停めた 直ぐ近くに笠森観音の石段の上りがある。

石段は緩やかな上り 薄暗い木陰で涼しく気持良い。 久しぶりに石段を上るので身体の重みを感じながら一歩一歩ゆっくり 腿に力がかかるのが気持ち良い。 

 

石段を5分ぐらい上ると左に 見事な名木三本杉の巨木 三本連なっている。

 

10分後 二天門の前に着いた。右の標柱(しめばしら)に 別格大本山 笠森寺

左上の標柱に 坂東三十三観音霊場 第三十一番札所 の表記です。

 

 

二天門を潜ると正面小山の上に観音堂 建築様式は日本雄一の四方懸造の古刹です。

 

観音堂の急な階段を上って下を見ると高さを感じる。境内の参拝者が小さく良い眺め

辺りの山は笠森鶴舞自然公園の森からウグイスやメジロが鳴き心穏やかになります。

 

観音堂の回廊から本堂の中へ 十一面観世音菩薩 に手を合わせた。

 

 

四方懸け造りを下から見て  本堂の階段から見て  複雑な木組みに感動

2019年の台風によく耐えたと思いました。   

 

 

 

新緑の山中を歩き新鮮な空気を吸って自然に触れる 

気持ち良い空間です。

短い山歩きでしたが癒される時間に老人鬱が治りそう。