ikegonの日記

日々の出来事、グルメ、健康志向

エアコンを掃除しました。

我が家は、エアコン4台を設置しています。

暑い夏が来る前にエアコンを掃除したいと思いながら グズグズ先延ばししていた。 晴れると気温が急上昇する日があり エアコン掃除のやる気モードのスイッチが入った。

 

冬に使った部屋のエアコン3台、フィルターの汚れが気になり掃除する事にした。 ①TVがある居間:10畳  ②私が寝る部屋:12畳  ③カミさんが寝る部屋:6畳 の3台である。

夫々機種の取説・お手入れを読み 清掃作業方法を読み作業開始

掃除の順番は、居間のエアコンから作業開始

 

1、居間10畳:‘18年8月設置、快適機能付きの機種、掃除部品が多く清掃作業に手間取る。

 

・フィルター ・フィルターカバー ・ダストボックスを取り外し水洗いして乾かすので時間がかかった。 キレイにした部品をセットして

本体は、水に濡らしたタオルをよく絞り汚れを拭き取った。

作業を終えてリモコンの「運転」を押して運転、問題なし。

 

2、私の部屋12畳:‘06年8月設置、18年使っているのでそろそろ買換えになるかも トラブル無く動くので助かる。 

 

古い機種なのでフィルターを外して水洗いだけにした。その他部品を取り外すと破損して壊れる気がして触らぬ様にした。 

 

キレイにしたフィルターをセット 本体は、水に濡らしたタオルをよく絞り汚れを拭き取った。

 

作業を終えてリモコンの「運転」を押して運転、問題なし。

 

3、カミさんの部屋6畳:‘06年12月設置、18年間使っているのでそろそろ買換えになるかも トラブル無く動いているので助かる。

 

此方も古い機種なのでフィルターを外して掃除機でホコリを吸引した。 

 

キレイにしたフィルターをセットして 本体は、水に濡らしたタオルをよく絞り汚れを拭き取った。 作業は部品が少ないので短時間で終えた。

 

作業を終えてリモコンの「運転」を押して運転、問題なし。

エアコン3台の清掃を終えて 気持ち良い疲れです。

 

 

エアコンの掃除を今後も年2回予定している。

ならエアコン本体をシンプルな機種にすれば掃除が簡単で早い。

快適機能付きで無くても良い。リモコン操作も簡単と思う。

次回、買換え時に簡単な機種を検討したいと思った。