ikegonの日記

日々の出来事、グルメ、健康志向

2013-01-01から1年間の記事一覧

2013年を振り返り私の 【喜怒哀楽】

2013年も残すことあと二日、晦日そして元旦、干支は巳年が去って午年に・・・。 今年、お世話になりブログを通じて学ぶ事が多々あり有難うございました。 皆様、良い年をお迎え下さい。 そして来年も宜しくお付き合いの程お願い致します。 この一年を振り返…

小さな旅 、急遽 【浜離宮恩賜庭園】へ

11月22日は、いい夫婦の日、風もなく天気ヨシ! 暖かい 何処かに行きたいと思い? 出来ればJRの電車で行きたいなぁ~ “成田山新勝寺に参拝しょう” 駅で切符を買い駅員に千葉駅から成田線の乗換を聞いたら “鎌倉で人身事故の為、 ダイヤが乱れています” との…

京都のお土産

今回、京都土産に「村上重」の名産千枚付漬けを求めて 銀閣寺から市バスに乗り四条 河原町で下りて・・・頭の中、記憶の地図を頼りに無事お店に お店の中は、大勢の客で賑わっており大人気の様子。 京都駅烏丸口を出ると真正面に京都のシンボル京都タワーが…

京都の紅葉 【神護寺 ⅱ/ⅱ】

11月13日 京都の天気は異常、雨が降ったり日が照ったり曇ったりして しかも虹のおまけ付き、そして此の冬一番の寒さと言っていた。 金堂で国宝の薬師如来像を参拝して境内の紅葉を求めて散策・・・。 石段の上から五大堂(手前)と毘沙門堂 良い眺めに皆さん…

京都の紅葉 【神護寺 ⅰ/ⅱ】

11月13日 高山寺を拝観後、清滝川沿いを歩き渓谷と少しの紅葉を見ながら神護寺に 向かった。 20分トロトロ歩いて神護寺の別院西明寺の前を通り過ぎて高野山真言宗別格本山神護寺の 入口、高雄橋に着いた 心地よい疲れであったがこれからは長くてかなり急な石…

京都の紅葉 【高山寺 ⅱ/ⅱ】

石水院で静かな時間を過ごして書院山門の前、栂尾茶園「日本最古之茶園」へ 13世紀、栄西禅師から贈られた宋の茶種を明恵上人が栂尾の山間に種を撒いたのが日本に おける茶園の始まりで宇治茶をはじめ全国に普及した。 傍に水洗でなさそうなWC、強烈な臭い…

京都の紅葉 【高山寺 ⅰ/ⅱ】

11月13日~15日 京都の紅葉を見たくて出かけたがまだ早く三分の色づきだった。 そして名所旧跡の観光客は少なかった。 京都に着いて 先ず1994年「世界文化遺産」に登録された高山寺へ 紅葉の名所として名高い愛宕山の三尾 ・高尾の神護寺 ・槇尾の西明寺 ・…

美味しかった浜松の 【うな重】

11月3日 孫の七五三は、浜松市の須倍神社で諸祈願祈祷の昇殿参拝をしました。 授与品は、お守り、箸、絵馬、千歳飴と小さなおもちゃをいただき孫は大喜びです。 参拝を終えて 食事会は「康川」雄踏店へ うな重をいただきに です。 雄踏店のうな重は久しぶり…

富士山を見たくて

11月1日 東名下り足柄SAで軽い朝食を済ませて富士山が雲の上に少し見えた。 これなら三保の松原でも見えるかなと期待して清水ICで高速を下りて三保の松原へ 車を駐車場に入れて富士山は、何処? 薄い雲の中かな・・・。 駐車場に大型観光バスが三台プレ…

七五三のお祝い

11月1日~5日 孫の七五三のお祝いに駆けつけブログお休みです。 浜松市の須倍神社にお参りして記念写真を撮りお食事等々です。 次の週は横浜の孫が待っています。 バアバとジイジは久しぶり息子たちに招待されて・・・いいえ呼び出されています。 分かってい…

大人の修学旅行 【白川郷】

10月24日 高山から濃飛バス8:50発に乗り白川郷駐車場9:40着、曇っているが温かい。 城址展望台へマイクロバスで行き茅で葺いた切妻屋根の合掌造り。 原風景が一望 出来て良い眺めです。 皆さん初めて見る世界遺産の白川郷、合掌造りの風景を眼下に暫し感動で…

大人の修学旅行 【飛騨高山】

10月23日3時 高山陣屋を後にして上三之町商人町を散策、観光客が少ない様だ。 宿のご主人は台風27、28号の影響でキャンセルが多いと言っていた。 私達はキャンセルしなかったのと連泊だったので宿としては助かったかな。 今年の秋は台風が例年より多く発生し…

大人の修学旅行 【飛騨高山、白川郷】

10月23日~25日 大人の修学旅行(メンバーは高校時代3年間同じクラス15名)は 台風の影響もなく飛騨高山と白川郷を観光しました。 出発の前週、台風27、28号の発生で旅行を迷っていましたが“何とかなる 大陸の 高気圧が台風を足止めしてくれるかな?”と好い…

【栗の渋皮煮】 美味出来ました

10月11日 栗の渋皮煮に二度目のチャレンジ、前回失敗したので今回は慎重に調理です。 今回の注意点は 先ず鬼皮を剥く時、渋皮を傷つけない様にして・・・時間がかかりました。 そして煮る時、煮崩れしない様、弱火にして・・・上手くできました。 さて・・・…

小さな旅 【伊香保温泉】

10月2日 尾瀬の疲れを名湯、伊香保温泉で癒したいと車を走らせた。 伊香保温泉は、カミさんが名物の石段を上りたいとの希望もありました。 部屋に入り一休みして大浴場へ 誰もいない。 湯は気持ち良く体に優しい 感じ、湯船に長く入り足腰の疲れをとり 身体…

小さな旅 【尾瀬の秋】

尾瀬は、水芭蕉と高山植物、草紅葉が全国的に有名、出来れば毎年尾瀬の木道を歩いて 自然を堪能したいです。 尾瀬湿原を歩きながら秋の訪れと冬眠前の可愛い小動物を目にしました。 尾瀬のトレッキングは天気に恵まれた二日間に感謝です。 赤い実を付けた ナ…

小さな旅 【尾瀬、二日目】

昨日の夕食の感想、先輩たち食べるのが早い。30分でビールを飲みご飯を二杯食べて トレー上のおかずを完食。 素晴らしい食欲が元気の源であるが食べるのが早すぎる と思う。 私達はご飯一杯を30分かけて食べ終えた。 日頃ゆっくり食べる習慣なので皆さんの …

小さな旅 【尾瀬、一日目】

10月1日 正午前、戸倉駐車場着、此処からシャトルバスに乗り鳩待峠に行きます。 天気予報は曇り晴れであったが二日間曇りと晴れて良かった。 山小屋まで11㎞をトレッキングするので雨が降らなくて本当に助かった! 久しぶり尾瀬の木道ゆっくり歩き休んではま…

小さな旅 【尾瀬、湿原の草紅葉へ】

つい、この間まで暑い暑いと言っていたら山では紅葉が始まって今年は何時もの年より 早そうな感じ。 10月1日~3日 急ぎ宿を予約してお出かけです。 尾瀬湿原の木道を歩き、草紅葉を眺めて自然に溶け込み俗世間を忘れて 疲れは伊香保の湯で癒されたいです。 …

小さな旅 【ランチは伊勢海老】

いすみ鉄道で大原に着いて大雨の歓迎、昼食は、と思いながら雨宿り 暫く待ってタクシーで大原港へ・・・港の食堂のランチは2時まで なので、間に合いませんでした。 地図を片手に近くの「晴海」ここなら伊勢海老を食べられそう 値段は、\2,000-~、\3,000-~…

小さな旅 【いすみ鉄道】

9月14日 本日、夏の様に暑い。 何処かへ出かけたいなぁ~と考え “そうだ!いすみ鉄道に乗って大原に行こう そして伊勢海老祭”車で 出かけました。 午後1時、大多喜駅前着、【いすみ鉄道】は此処から大原までの営業キロ26.8㎞ 駅数は14駅、乗車時間 約30分で…

カワセミ撮りました

前回、カワセミの撮影をしくじりましたが今回は上手く撮れて満足です。 朝6時、先輩に連れられてカワセミが活動している三ヶ所の池に案内されて 三時間余、カワセミを撮影、現れるまでの待ち時間が長かった。 拘束時間60分、実働の撮影時間が10分といった感…

カワセミを撮りに行ったが

近所の人から “近くの桜並木の小川にカワセミがいる” を聞き “よし!デジイチで ナイスショット”を想像して出かけた。 一時間かけて川を覗き探したがカワセミの姿が見えず何処かへお出かけの様子、お留守 でした。 仕方なく公園の池で一休み。池を眺めている…

網戸、張替しました

まだまだ暑い日が続いていますが日中ツクツクボウシが鳴き夜半はコオロギが鳴いて 秋の気配を感じる今日この頃です。 田圃の稲も実りそろそろ稲刈りが始まり美味しい新米が食卓に 旬のサンマをおかずに いただきたいです。 網戸の網張替えは初めてでしたが想…

【大人の修学旅行】 飛騨高山と白川郷へ

恒例、秋の【大人の修学旅行】は飛騨高山と白川郷に決まりました。 今年は、10回の節目で二泊三日の豪華版を予定、高校時代のクラス仲間で14名の参加に なります。 外見を若作りした大人と言っても第三者から見れば絶対間違いなし「バアバとジイジ」 ですね…

ノートPC:Vistaご臨終です

'09年5月に買ったノートPC:Windows Vista がアウトです。 先週からスイッチを入れて作動する時もあり直ぐに動かなくなる時もあった。 今年、買って4年目だったのでそろそろ寿命かなと思い 5月にノートPC:Windows 8 を買ってデータを移していた。 この…

麻布十番 【モンタボー】 のドーナツ

毎日暑い日が続き田圃の稲が青々と生育して今年も豊作の様です。 来月末に稲刈りが出来るぐらいの稲穂であり9月になれば新米が食卓にのります。 25日に閉幕したTPP、国益を守る日本の農業、米の関税がどうなるやら。 ご飯を主食にした日本食、料理方法が多…

DIC 【総合研究所】のヤマユリ

【川村記念美術館】の自然散策路の木陰を歩き一休み、花を見て回りランチ後、直ぐ 近くにある【総合研究所】門前のヤマユリを見に行きました。 木陰を歩いて5分、研究所前の道路両側にヤマユリの群生が見事です。 此方は多産系?蕾を12個付けた株があり、…

【川村記念美術館】 の自然散策路

このところ猛暑も一段落、千葉は高原の気候の様に涼しくて過ごし易い。 北よりの風は乾燥気味、暑い夏はこれからなのにもう秋がきている感じです。 7月20日 佐倉市の【川村記念美術館】自然散策路のヤマユリを見に 行きました。 本日、気温27℃、美術館に着い…

【梅干】 土用干しを終えました

6月16日 今年は【梅干】用の梅を10㎏買ってきました。 梅を洗って粗塩をまぶし重しを載せて梅酢が上がり 6月20日 梅酢が上がった梅を瓶に移してしそ漬け込み 7月17日 梅雨明けに土用干し開始 わか雨に注意なので三日間は家から離れられません 梅を日光に当て…