ikegonの日記

日々の出来事、グルメ、健康志向

京都の紅葉 【高山寺 ⅱ/ⅱ】

石水院で静かな時間を過ごして書院山門の前、栂尾茶園「日本最古之茶園」へ
 
13世紀、栄西禅師から贈られた宋の茶種を明恵上人が栂尾の山間に種を撒いたのが日本に
おける茶園の始まりで宇治茶をはじめ全国に普及した。
傍に水洗でなさそうなWC、強烈な臭いの為使用不可? 茶園の傍にトイレも変
イメージ 1
 
開山堂、毎年118日に宇治茶の製造業者から自家製新茶が明恵上人像に献供され献茶式
の法要が行われる
イメージ 2
 
イメージ 3
 
金堂、もとの金堂は室町時代に焼失し現金堂は1634年に御室仁和寺の古御所の御堂を
移築したもので本尊の釈迦如来坐像を安置しています
イメージ 4
 
高山寺世界文化遺産の石標  入口料金所 紅葉時期のみ入山料\500-
イメージ 5
 
イメージ 6
 
境内の石段を上り表参道両側に石灯籠と菱形の敷石
イメージ 7