ikegonの日記

日々の出来事、グルメ、健康志向

今年も梅干を漬けます (前編)

近所のスーパーで紀州南高梅、10㎏箱入りを見つけた。
箱の表記、 等級:秀  階級:4L の箱を手にしてレジへ

美味しい梅干を漬けたいと思い  ルンルン!

梅干は、3~4年経てば舌に刺さる酸っぱさがなくなり円やかな美味しさになります。
南魚沼産のコシヒカリのむすびに梅干を入れて食べると美味間違いなし。
 
箱のふたを開くとやや大きめの南高梅、青々していた中に熟れかかった梅も
イメージ 1

青梅の熟成促進、新聞紙の上に並べて個数が233個
翌日、色が変わりやや熟成して部屋中、梅の甘い香りが良い感じ
イメージ 2

梅を並べながら固体の大きさにバラツキがある事に気付いて計量したら
大きい梅:64g 小さい梅:39g 4Lサイズは大きい 大小がある様だ
イメージ 3

イメージ 4

梅の熟成促進は二日を要して色が良い感じ  一晩水に浸けてあく抜きです
イメージ 5

梅のヘタを竹串で取り除きます  此の単調な作業ですが楽しいと思いたい
イメージ 6

ポリ容器に梅を一段ずつ並べて入れる 時々粗塩をふり最後を多めにする
塩の量は 梅10kgに対して1.3kg  塩分控えめです
イメージ 7

押し蓋の上に21㎏(梅の倍の重量)の重しを乗せて4~5日後、梅酢が出ます
イメージ 8
 

続きは次回、7月下旬の予定です。