ikegonの日記

日々の出来事、グルメ、健康志向

お昼はジャガバター 夜、蒲焼き

先日、”今日昼は何を食べようか” と何時もの台詞

広島の兄から送られて来た野菜 ・じゃがいも ・タマネギ から ジャガバターにしたら。 と私

今年の寒い時期、ランチに焼き芋を買いジャガバターを追加して食べた。 調理と言えるかどうか簡単料理、後片付けも簡単、好評です。

 

蒸し器にジャガイモ:40~45分(大と中で時間が違います) サツマイモ:30分 タイマーをセットして出来上がり。 
キッチンに立たないで蒸し芋が出来て楽チンです。

 

芋二種類のランチ 左から *バター *ソーセージ *サツマイモとジャガイモ北アカリ *コーヒー牛乳  食べ終えて腹八分

 

 

ランチを終えて ピンポーン♪ “ヤマトです” 印鑑持って何か?

浜松の息子から。蒲焼き 年一度の父の日プレゼント

 

箱を開けて 嬉しいネ! 今夜は、ウナ丼に決まり。カミさん大喜び

 

年一度、家の「うな丼」に永谷園・松茸の味お吸いものが合います。

大変美味しくいただきました。 贈ってくれた息子に 感謝!

 

 

7月「土用丑の日」は、カミさんから “ビーフステーキが良い” と

カミさん 蒲焼きを進んで食べない。仕方なく付き合っている。

近年、蒲焼きは超高値で一般家庭向きでない。ビーフにしたいです。