ikegonの日記

日々の出来事、グルメ、健康志向

『四国八十八ヶ所』お遍路七日目 6月 4日

お遍路の最終日、昨晩TVの天気予報は明日から四国も梅雨入り午後から雨です。
 
本日は愛媛県の最終巡拝日、6霊場110㎞で計画、次に鳴門まで120㎞走り宿へ
天気予報通り午後から雨が降りましたが何とか予定通りのお参りが出来て良かった。
 
今回のお遍路を振り返り529日一日目が小雨でスタート、其の後の五日間は天気に恵まれて絶好のお遍路日和、お大師様に感謝です。
お遍路しても私の人間は変わりませんが心が安らかになった気がします。


60番札所、石鉄山横峰寺 本尊:大日如来 一番に石鎚山の中腹、第60横峰寺へ細い林道を往復するので車が少ない午前中が良いかと 林道を上る途中で通行料と駐車料金を納めた。
駐車場から10分山道を下り到着、前方の斜面が評判の石楠花の群生、満開になると綺麗だろう

イメージ 1
 

左:本堂と右:太子堂 境内に参拝者が多かった  納経所で隅書とご朱印をお願いしたら「何処から見えましたか」と言われ「千葉からです」返事して「遠い所からご苦労様です」と言われて嬉しくなりました

イメージ 2
 

61番札所、栴檀香園寺 本尊:大日如来 お寺にしては珍しいモダンな建物、一目見て驚き、本堂大師堂も大聖堂の中です 弘法大師が妊婦を救った伝説から子安大師として安産、子育ての信仰を集めています

イメージ 3
 

左:建物の外側でお参り 右:本堂、太子堂のある大聖堂の中に入りお参りです

イメージ 4
 

62番札所、天養山宝寿寺 本尊:十一面観世音菩薩 香園寺から1㎞強、境内は工事中

イメージ 5
  

左:本堂と右:太子堂 参拝者が居なくて閑散としており静かに落ち着いて読経出来た

イメージ 6
 

63番札所、密教山吉祥寺 本尊:毘沙門天 駐車場が無いとの事で近くのスーパーに車を置いた

イメージ 7
 

境内に入ってキョロキョロ  成就石:本堂手前に高さ1mの石があり中央下に30㎝の穴がり金剛杖を通せば願いが叶う・・・が成就石を見つける事が出来なかった

イメージ 8
 

左:本堂と右:太子堂 曇り空は今にも雨が降りそう この後、スーパーの駐車場のうどん屋

イメージ 9
 

ランチは「セルフ さぬきうどん」こがね製麺所の経営、地元の人に人気があり満席 うどんが安くて旨い満腹になり出たら雨が降りだして天気予報がピタリ、梅雨入りです

イメージ 10

64番札所、石鉄山前神寺 本尊:阿弥陀如来 国定公園石鎚山のふもとにあり日本七霊山のひとつ、石鎚山別当寺でしたが神仏分離により一時廃寺になったが霊場として復興しました。 駐車場に入る頃には本格的な雨降り 傘をさしてのお参りです

イメージ 11
 

イメージ 12

イメージ 13

左:本堂と右:太子堂 此処は雨にも関わらず多くの参拝者が傘をさしてのお参り

イメージ 14
 

65番札所、由霊山三角寺 本尊:十一面観音菩薩 長い石段の前横が駐車場、石段の傾斜が急勾配なので上りは良いが下りは雨で濡れた石に足を滑らない様に気を付けたい

イメージ 15

長い石段をゆっくり上って仁王門へ 一休みして心の中で“お参りします”と言って鐘を撞いた

イメージ 16
 

左:本堂と右:太子堂 読経していると蚊が 蚊を払いながら我慢、二の腕が痒かった

イメージ 17

今治駅前に泊まり夕食はとウロウロしていたら造船の街らしく巨大スクリューのモニメント、先日乗ったフェリーもトラックを乗せて大きかったがスクリューも陸に上がると巨大で迫力があります

イメージ 18

イメージ 19

食事は呑み屋で鯵のたたきに日本酒温燗12勺と黒メバルの煮つけ 新鮮で旨く大満足

大きなデジカメを取り出して写真を撮るのを遠慮しました