ikegonの日記

日々の出来事、グルメ、健康志向

電気給湯器に変えて電気料金が安くなる? の電話は変だ!

我が家、スーパーの買い物はカミさんと私が交代で行きます。

買ってくる食材を記憶して物忘れのチェックを兼ねているが 今は買い忘れが無いので安心・・・。

先日、私が買い物から帰るとカミさんが電話にじっと耳を傾けているので暫く様子見  

受話器を押さえて “電気とガスの請求を一緒にして電気給湯器に変えて月一万円超えると電気料金が20~30% 安くなる”  

私 “風呂の給湯器は3年前に換えて2年3ヶ月の新品、後10年は大丈夫なので勿体ない” 

カミさん “ガス給湯器は電気会社が引き取り代わりに電気給湯器を設置する。二日後に此方に来て説明したい”  

私、電気給湯器は考えていなかった。“とりあえず二日後の訪問は断りなさい” と言い 電話を切った。

カミさんは、電気料金が20~30%安くなるのが魅力の様で 飛びついた感じ。 

今、電気とガスの料金の支払いが幾らになるのか知らないのかな? 

分からないでもないが・・・私から見れば湯沸かしを電気に変えて安くなるとは考えられない。

電気給湯機器の価格も知らない様なので今の料金表を作り説明すれば納得するだろう。

 

我が家の電気料金・電気使用量・単価とガス料金の5年分の集計と

  表の下に ’23年1~3月の電気料金と使用量・単価を試算した。

 項 目

 

 ’18年

 ’19年

 ’20年

 ’21年

 ’22年

 ’23年

電気料金 

 千円

 89

 89

 93

 86

 101

 

電気使用量

 KW

 3,070

 2,895

 3,201

 3,018

 2,821

 

電気単価

 

 29.0

 30.6

 29.0

 28.5

 35.9

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ガス料金

 千円

 55

 53

 53

 51

 55

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ’18年

 ’19年 

 ’20年

 ’21年

 ’22年

 ’23年

1~3月電気料金

 千円 

 28

 33

 32

 30

 38

 41

電気使用量 

 KW

 990

 1060

 1090

 1120

 1160

 1000

 電気単価

KW単価

  27.8

  30.7

  29.5 

  26.7

  32.8

  41.3

上記表の説明

電気料金は、‘21年まで年9万円以下で安定していたが ‘22年の値上げで年10万円を超えた。 電気使用量が少ないが単価が大幅に上がった。

ガス料金は、安定して推移している。 値上げを知らないが・・・。

 

表の下は、’23年度が1~3月の実績なので5年間遡って比較 ‘23年度の単価が飛び抜けて上がっているのがよく分かる。

 

 

電気給湯器は、電気温水器とエコキュートがあり大雑把に見積もって50万円~100万円 の様だ。 それ以下の安い機器もある。

そして機器を設置する場所と広さにメンテ、電気料金が幾らになるか分からないが増になるのは間違いないと思う。

なので、給湯器は、ガスで湯を使う都度水をお湯にするのが一番安いと思っている。

 

カミさんは、給湯器の設置場と価格・メンテ、電気を使用すると費用増になる説明を納得してくれた。 

電力は ・照明 ・冷蔵庫 ・TV ・エアコン ・炬燵 だけで良いと思うが・・・。

今後、電気使用量を減らすには省エネ家電の買換えを計画しています。