ikegonの日記

日々の出来事、グルメ、健康志向

深夜の安眠妨害電話は誰?

23日深夜3時23分 ガラ系携帯電話の着信音に目が冷めた。

深い眠りから起こされて不愉快だったが着信音は2回鳴り切れたので直ぐ眠りについた。 が朝起きる時、頭が重く日中も少し続いた。

 

私は、夜23時半 NHKの「時論公論」見て二階の部屋で眠る。カミさんは隣の部屋で寝ている。眠るのが24時前後になり携帯を枕のそばに置いている。

24時頃に寝て2時前後、一度目が覚めてスッキリ! その後は朝6時から7時まで“よく寝たなぁ” と爽快な目覚めに暫しまどろみながら起きている。 此の十数分が心地良い時間帯・・・疲れた時や入眠剤を服用した時は、夜中に起きないで朝までよく寝ている。

 

朝起きて携帯の着信履歴を確認したら 「非通知設定」 何処から誰からか不明である。 

5月8日にも「非通知設定」を受信している。 イタズラ電話では無いと思うが深夜の電話は翌日が辛い。 止めて欲しいが・・・。

ホント! 非通知電話は廃止して欲しい。 家の固定電話で受信した後、相手を確認すると非通知設定になっている。 着信拒否を設定したいが出来ない・・・別途契約すれば出来ますが この様な出費は無駄です。