ikegonの日記

日々の出来事、グルメ、健康志向

西国第九番「興福寺」参拝

429日、奈良県奈良市の観音霊場、西国第九番札所「興福寺」を巡礼
山号・寺名:興福寺  通称:南円堂
*宗派   :法相宗大本山
奈良は神戸から近く昼前に着いて車を興福寺の横、奈良県庁の駐車場に入れた。

南円堂は、藤原氏菩提寺藤原冬嗣が父の菩提を弔うため建立した。
本尊は国宝で運慶の父である康慶の作である。
 

境内から見る南円堂、興福寺は数回訪れたが南円堂に参拝していなかった 迂闊でした
イメージ 1

 
参拝後、御朱印帳「西国三十三霊場納経帖」に御朱印を戴きました 
イメージ 2

イメージ 11

 
奈良公園内の興福寺を象徴する五重塔、何処から見ても素晴らしく猿沢の池からも良い
イメージ 3

 
東金堂の中へ 国宝の薬師如来三尊像をお参りしました 国宝館の阿修羅像はパス
イメージ 4

 
春日大社参道沿いの「ムクロジ」幹の空洞から竹が伸びてビックリ 木と竹の同棲
イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

 
ランチは、春日荷茶屋で名物「万葉粥・筍とよもぎ」食べ終えて腹にもたれず歩き回れそう
イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10