ikegonの日記

日々の出来事、グルメ、健康志向

西国第二十六番「法華山・一乗寺」参拝

1117日、兵庫県加西市の観音霊場、西国第二十六番札所「法華山・一乗寺」を巡礼
山号・寺名:一乗寺(いちじょうじ)
霊場 本尊:聖観世音菩薩
*宗   派:天台宗別格本山
天竺僧の法道仙人が孝徳天皇の勅により650年に創建、秘仏の本尊は白鳳時代の作、1171年に建立された三重塔は国宝です。

今日は一乗寺清水寺の二霊場を予定して電車とバスでは繋がりが悪くレンタカーにして正解でした。
また一乗寺のお参りを終えて帰り際、受付で参拝者の会話を耳にして・・・後程です。

 
加古川駅の途中、交通安全にユルキャラ「まもる君」に本日の安全運転を祈願、レンタカー軽四を運転
イメージ 1


9時過ぎ一乗寺横の駐車場へ車を入れて境内の入り口から秋をショット 山門は別の場所にあるらしい
イメージ 2

 
受付で入山料\500-を支払って  ちと高すぎると思うのは私だけでなかった
イメージ 3


正面の石段は紅葉真っ盛り 最初の石段を上って下を見る 石段を上りきり左に止観道場「常行堂」に手を合わせた
イメージ 4

イメージ 5

 
二番目の石段を上って左に国宝の三重塔、日本最古の塔の一つであり屋根は上に行くほど小さくなっている  素晴らしい三重塔の眺めです
イメージ 6

イメージ 7

 
三番目の石段を上って舞台造りの金堂へ扁額に『大悲閣』の表記 参拝は此の裏側から『金堂(本堂)』へ上がった
金堂の外周の廊下を歩いて正面に回って金堂(本堂)の入った  ご詠歌を小さな声で唱えてご朱印をいただいた
イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

 
金堂で参拝を終えて「鐘楼」をパチリ  下層が高く上層が小さく恰好よく造られています
イメージ 11

 
金堂の北側、小高い場所の紅葉をバックに「護法堂」急な石段を上って手を合わせました
イメージ 12

 
金堂の左奥 左に「弁天堂」右に「妙見堂」  更にその奥紅葉中の木に挟まれて「行者堂」に手を合わせました
イメージ 13

イメージ 14

 
最後に奥の院へ緩い石段を進み「開山堂」で手を合わせた が左奥に上がった「賽の河原」を忘れて残念でしいた
イメージ 15

イメージ 16


 参拝を終えて出る時、三人の女性は入山料に驚いた様子で境内の受付外から参拝していたイメージ 17